お知らせ

cocoro 

4周年

記念Tシャツ 

販売開始

購入ご希望の方はスタッフまで。
利用者様ご家族様は、
1枚税込み2000円

それ以外の方は、送料込み2500円です。

cocoro 

Tシャツ 作成

いつもお世話になっている、佐治画伯にイラストを描いてもらいました。自転車で訪問へ行く看護師のモチーフです。こちらのイラストでcocoro訪問看護ステーションのTシャツを作成し、着用させていただきます。気に入ってくださった方は是非声をかけてください。

暑さ対策のための訪問看護スタッフの服装について

今年も猛暑が予想されております。スタッフの健康維持と、快適な看護環境を維持するため、当社では、夏季期間中は軽装での訪問を推奨しております。軽装でも、清潔感を大切にし、皆様が安心していただける服装を心がけ、皆様へのケアには変わらぬ誠意をもって対応いたします。何卒、ご理解いただけますようお願い申し上げます。今後とも、安心してご利用いただける訪問看護サービスを提供できるよう努めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。 

株式会社cocoro

創業4周年 

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。おかげさまで、当社は本年(2025年)5月19日をもちまして、創業4周年を迎えることができました。これもひとえに、皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心より感謝申し上げます。今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。皆様の期待に応えられるよう、社員一同努力していく所存でございます。 

 

I would like to express my sincere gratitude for your continued support and patronage.Thanks to your support, we have been able to celebrate our 4th anniversary on May 19, 2025.This is all thanks to your support and patronage, and we are deeply grateful.We would be grateful for your continued support in the future.We, the employees, are committed to continue striving to meet your expectations. 

 受け入れ可能

看護師増員に伴い、新規利用者様の受け入れ可能でございます

精神科訪問看護ご要望ございましたら。ご連絡ください
お待ちいたしております

 謹賀新年

2025年。スタッフ一同気持ち新たに 

スタートいたしました
本年もどうぞよろしくお願い致します

 受け入れ可能

看護師増員に伴い、新規利用者様の受け入れ可能でございます

精神科訪問看護ご要望ございましたら。ご連絡ください
お待ちいたしております

 スタッフ充足

お陰様で、優しくて素敵なスタッフが新たに入職し
スタッフ充足いたしました
暫く、求人はお休みいたします

精神科訪問看護ご要望ございましたら。ご連絡ください
お待ちいたしております

 

思春期

発達障害や精神障害の訪問実績がございます。
訪問のご相談お待ちしております。

 

看護スタッフ

新たにパートの看護師1名、2024年5月より入職いたしました
どうぞよろしくお願いいたします

 

看護スタッフ

パートで勤務していた
看護師が2024年4月より常勤になります
どうぞよろしくお願いいたします

 

年末年始

2023/12/29~
2024/1/3までお休みしスタッフのココロと身体のメンテナンスをさせていただきます
皆さまも良いお年をお迎えください

訪問看護を利用したい時は、、、

まずはじめに
主治医に、訪問看護を利用についてご相談ください
主治医からの指示書に基づき
利用者さまとご相談の上、必要とされるケアを提供致します

医療保険・介護保険利用できます

保険を使用しない自費での訪問看護も可能です
ご質問などありましたらご連絡下さい

 

一緒に働く仲間募集中!

精神科訪問看護にご興味ある方
是非ご連絡ください

 

思春期

発達障害や精神障害の訪問実績がございます。
訪問のご相談お待ちしております。

 

9月よりスタッフ増員


訪問エリアに
小平市の大沼・美園町・仲町が追加されました
訪問のご相談お待ちしております

 

8月12日

8月14日 

なつやすみ

夏バテしないようにスタッフお休みいただきたく
夏休みをいただくこととしました

暑い日が続いています
みなさまも体調に留意してくださいね

受け入れ可能

8月現在、スタッフ増員により、訪問受け入れ可能でございます
ご相談お待ちしております

看護師募集

一緒に働く仲間を若干名、募集しています。精神科訪問看護に興味のある方はご連絡ください

介護保険も利用できます

精神科訪問看護を得意としておりますが、もちろん介護保険を利用した訪問看護も提供可能です
認知症の方、身体疾患とともにメンタルケアを必要とされる方などご相談ください

受け入れ可能

6月現在、訪問受け入れ可能でございます
ご相談お待ちしております

発達障害

中学生以上の方は対応可能です。ご相談お待ちしております

2023謹賀新年

旧年中はお世話になりました
本年もどうぞよろしくお願いいたします

精神科訪問看護

新入職スタッフも業務に慣れてまいりました
男性スタッフで対応可能な利用者様に関しては多少の空きがございます
ご相談お待ちいたしております

一周年

2022年8月。無事、一周年を迎えることができました。皆様に感謝いたします
今後ともよろしくお願いします

新年度

2022年4月になりました。新しいチームで良い看護を皆様に提供できるよう日々研鑽致しております
季節の変わり目です。新しい環境に戸惑うこともあるかも知れません。一緒に乗り越えていけるよう微力ながらお手伝いできたらと思っています。良い春がやってきますように

2022謹賀新年

旧年中はお世話になりました
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

年末年始

2021年12月29日より
2022年1月3日までお休みをただきます
新年もどうぞよろしくお願い申し上げます

訪問可能エリア拡大2

2022年1月より訪問可能エリアに
武蔵野市の一部を追加いたしました
詳細はご相談ください

介護保険も利用できます

精神科訪問看護を得意としておりますが、もちろん介護保険を利用した訪問看護も提供可能です
認知症の方、身体疾患とともにメンタルケアを必要とされる方などご相談ください

訪問可能エリア拡大1

2021年10月より下記の通り訪問範囲を拡大いたしました
西東京市全域
小平市東圏域(花小金井・花小金井南町・天神町・鈴木町・御幸町・回田町)

その他、近隣地域につきましてはご相談くださいませ

精神科訪問看護を得意としています

研修ではなく、実際に精神科病院・メンタルクリニックなどで実際に勤務経験のある看護師・准看護師・看護補助者で構成されています
精神科訪問看護を必要としている方は是非ご相談ください

ご相談ください

訪問看護をご希望の方
まずは主治医にご相談ください
主治医からの指示書に基づき
利用者さまから必要とされる、そして本当に必要なケアを提供致します

医療保険・介護保険利用できます

保険を使用しない自費での訪問看護も可能です
ご質問などありましたらご連絡下さい

営業日について

2021年8月開業致しました
営業日時
月曜日から金曜日9:00~18:00
土曜日 10:00~17:00

日曜祝日年末年始 お休みいただいております

カスタマーハラスメントに対する考え方


はじめに
私たちは、信念をもって利用者さまの問題解決に向き合います。病気・障害そのものではなく
あなたの身体もココロもそして、生活を看ることを心がけています。 その実現には、訪問看護師一人ひとりが安心して、いきいきと業務に取り組める職場環境が欠かせません。 より良い支援関係を築くことはもちろん、スタッフがカスハラやセクハラに該当するような不当な言動・行動から守られることも、質の高い訪問看護のために重要だと考えています。
 



対象となる行為
厚⽣労働省による 「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」の記載を参考に、当ステーションではカスタマーハラスメントを「利⽤者さま等による妥当性を⽋いた要求や、社会通念上不相当な⾔動(暴⾔、暴⾏、脅迫等)により、役員・社員の就業環境を害されること」と定義いたします。 厚⽣労働省「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」 利⽤者さま等による⾔動が、カスタマーハラスメントに該当するかどうかは、主に次の2点から判断いたします。
 

  1. 要求内容に妥当性があるか
  2. 要求を実現するための⼿段・態様が社会通念に照らして相当な範囲か

※ カスタマーハラスメントの主な例は以下のとおりですが、これらに限るものではありません。
 

  1. 「要求の内容が妥当性を⽋く場合」の例 ・弊所の提供する訪問看護サービスに瑕疵や過失が認められない場合 ・要求の内容が訪問看護サービスの内容とは関係がない場合
  2. 「要求を実現するための⼿段・態様が社会通念上、不相当な⾔動」の例 ・⾝体的な攻撃(暴⾏、傷害) ・精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴⾔) ・⼟下座の要求 ・拘束的な⾏動(監禁・軟禁など) ・継続的な(繰り返される)、執拗な(しつこい)⾔動 ・威圧的な⾔動 ・差別的な⾔動 ・性的な⾔動 ・社員個⼈への攻撃、要求 ・合理的な理由のない⾦銭補償の要求や謝罪の要求
  3. 利⽤者さまによるその他の迷惑⾏為・ハラスメント⾏為の例 ・許可のない社員や施設の撮影 ・SNSやインターネット上での誹謗中傷


 
カスタマーハラスメントへの対応
対象となる⾏為があったと当ステーションが判断した場合、対応をお断りさせていただいた上で、契約を解除する場合もあります。 また、悪質と判断した場合には、警察・弁護⼠等に相談のうえ、適切に対処いたします。 



 
次の事由に該当した場合は、事業者は文書で通知する事により直ちにこの契約を解約させていただきます 



(1)   利用者の訪問看護利用料金の支払が3ヶ月以上延滞し、料金を支払うよう督促したにもかかわらず10日以内に支払われない場合    
(2)     利用者又はその家族が事業者や訪問看護従事者に対して、著しい不信行為を行うなど信頼関係に支障をきたし、その回復が困難であり、適切な訪問看護の実施が継続できないと判断できる場合

 
2024年診療報酬改定に伴い、当ステーションは、地方厚生局長等に届け出た訪問看護ステーションの看護師等(准看護師を除く)が、 オンライン資格確認によって利用者の診療情報や薬剤情報等を取得した上で訪問看護の実施に関する計画的な管理を行い、質の高い医療を提供します。 これにより訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を所定額に加算します。

(新) 訪問看護医療 DX 情報活用加算 50円/月

これに関する施設基準は以下の通りです。

  1.  厚生労働省が示す訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令 (平成4年厚生省令第5号)第1条に規定する電子情報処理組織の使用による請求を行っていること。
  2. 健康保険法第3条第13項の規定による電子資格確認を行う体制を有していること。
  3. (2)の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得し、 及び活用して訪問看護を行うことについて、当該訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示していること。
  4.  (3)の掲示事項について、ウェブサイトに掲載していること。

■ 個人情報の取り扱いについて
個人情報保険委員会・厚生労働省「医療・介護関係者における個人情報の適切な取り扱いのためのガイダンス」、 厚生労働省「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」等の関係法令を遵守し、 個人情報保護方針に基づいた適切な管理を行い、ご利用者様への看護サービスの提供以外の目的には使用いたしません。
■ 資格情報の提供について
資格情報の提供は患者様及び代理人の同意に基づいて行われます。同意無しにオンライン資格確認を行うことはございません。
医療 DX を通じた質の高い医療の提供にご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上 げます。 


株式会社cocoro /cocoro訪問看護ステーション